『Little Kitty, Big City』評価は「圧倒的に好評」レビューと感想ーほのぼの猫シミュレーター【Steam】

ゲーム評価アクション, シミュレーション, レビュー

Little_Kitty_Big_City

黒猫になって街中を散歩するウォーキングシミュレーター『Little Kitty, Big City』。

Double Dagger Studioによって、2024年5月9日にSteamで配信されました。

ひさびさの猫ゲームなのニャ。

今回は本作のレビューと感想、評価をお届けします。

 

どんなゲーム?

動画名

本作は黒猫になって街中を自由に探索することのできるオープンワールドなウォーキングシミュレーターです。

猫ゲームとしては、以前レビューした猫アクションアドベンチャーゲーム『Stay』がありますが、こちらのほうも人気のある作品でしたね。

ただ『Stay』のほうはシリアスな世界観なのに対して、本作はほんわかとしたゆるい内容になっています。

とくになにか目的があるわけでもなく、自由に街中を歩き回ってもよいですし、クエストにしたがってゲームを進めていってもよい。きわめて平和でのんびりとした作品になっています。

『Stay』は痛々しいシーンもあって、猫好きな人にはきつい部分もあるのニャ。

あと猫の動きが可愛く、「あるある」的な感じなのがいいですね。さらにかぶりものをさせたりもできます。

ゲーム自体は、クリアまではそれほど長くありませんが、猫好きの方は一度プレイしてみるといいでしょう。

 

ユーザーの評価

本作のSteamでの評価ですが、「圧倒的に好評(95%、1456人中)」になっています。

猫人気はすごいのニャ。

本作の良かった点・悪かった点については以下のとおりです。

良かった点

・猫の動きがとにかく可愛い。

・ひたすら癒される世界。

・他の動物たちとのほのぼのコミュニケーション。

・マップが細かい場所までつくりこまれている。

悪かった点

・マップでひっかかったり落ちたりといったところがある。

・ボリュームに対して値段が高めかな。

・細かい進行不能バグがある。

・内容がシンプルすぎる。

そもそも本作を買う人は猫好きな人がほとんどとは思うので、全体的には好評価となっています。

 

総評

本作は猫の可愛さを楽しむための作品であって、何か強大な敵と戦うとかいうのはありません。

ほんわかした世界観の街中で、可愛い猫を動かしてまったり散歩を楽しむといった内容です。

「とにかく猫が動いているだけでうれしい」というような猫好きの方にとって、猫の動きもリアルで楽しめるでしょう。

殺伐としたゲームばかり遊んでいる方は、本作で平和なひとときを楽しむのもいいとは思います。